月別アーカイブ

晴れのち晴れ

2016.10〜妊活|2018.10月出産

サイベックスのコヤを買いました

長女の時から使っていたピジョンのランフィー、なんの文句もなく使い心地は最高でしたが、さすがに5年も使っているとガタがきていて、タイヤも大分すり減っていました。

 

次女ももう一歳を迎えたので自転車に乗れるのですが、長女の保育園までは徒歩10分程度なので、散歩も兼ねて引き続き徒歩で送迎したく、思い切って買い換えました。

 

一番の懸念点は後ろにバギーボードが付けられるかということでしたが、問題なく付けられました◎

 

これが付けられないと長女の乗るスペースがないので台無しになるところでしたが、ラスカルのミニバギーボードは大丈夫でした。付ける部分の幅は25cmなので数値的にはギリギリです。

 

走行性はさすがサイベックスといった感じで、スイスイ進むし軽いです。今まで使っていたランフィは坂を登る時にキィキィと音が鳴ることがあったので、いつ壊れるかとヒヤヒヤしていましたが、これで一安心です。

 

ただ、荷物置きは小さいです。

十分乗る、と書かれているレビューもありますが、小さいと思います。着替えやおむつ、タオルを入れたバッグを置くと、もうあまり入りませんでした。

 

あと、うちはもう一歳なのであまり重要視していませんでしたが、コヤは対面式不可、ハンドルの角度は変えられません。

 

そう考えるとランフィはすごい機能だったなぁと思いますね。乗せたまま対面・背面が変えられましたし、シングルタイヤで足元広々、荷物置きも広くて車体が軽い、ハンドル角度も変えられる。

とても素敵なベビーカーでした。最初に出会ったベビーカーがランフィで本当によかったです。

 

これからはコヤでたくさんお出かけをしたいと思います☺️

二人目の出産は緊急帝王切開

予定日を過ぎても陣痛がこず、入院して促進剤を使用している途中にトラブルが起こり、緊急帝王切開となりました。

 

妊娠中、上の子がいることもあって、先生からは運動について何も言われていませんでしたが、もっと積極的にやっていれば自然分娩ができたのかなと今となっては思います。

 

母子共に無事。これが一番です。

でも、やっぱり下から産みたかったなという気持ちは消えません。

 

幸い、次女は元気にすくすくと育ってくれています😊毎日可愛い笑顔に癒されています。

これからもゆっくり大きくなってね!

ついに39週に

長女の時と同じ産院で出産するのですが、上の子のときには沢山歩くように言われたり、他にも色々と厳しいことを言われていたのに、二人目となるとあまり言われなくて拍子抜けしています。経産婦だからでしょうか?

 

暑さもあるし、夜は寝不足で日中は娘の相手と家事で精一杯で散歩にも行ってなかったのですが、さすがに少し歩いた方がいいかなと駅前まで買い物がてら行ってみました。

 

家ではそこまで気になりませんでしたが、少し歩いただけで足の付け根がかなり痛くなってしまい、驚きました。足を引き摺るか立ち止まる程の痛みで、これは中々歩きづらいです。

 

もう39週にもなったのに前駆陣痛止まりで進んでないと思っていましたが、体は準備してくれているみたいです。

緊張して落ち着かないです😅

2人目38週

臨月に入ってからお腹の張りや痛み、腰痛、恥骨痛なんかも結構あって、毎日ドキドキです。

先日の検診では内診ぐりぐりがあり、赤ちゃんの頭が触れるくらいには降りてきていて、子宮口も開いてきているそうです。

 

刺激になったのか、その日は割と痛みや張りがあったのでもしかしたらと思っていましたが、寝たら引いてしまってまだ本陣痛には繋がらなさそうです。

 

コロナがここにきて第七波。

子どもは保育園に通わせていますが、思わぬ形で1ヶ月ほど自主休園させていて、思ったより準備が進まなかったです。部屋ももう少し片付けたかったな〜。

 

なんとかあとはベビーベッド組み立てるだけまできたので、主人に頑張ってもらおうと思います。

 

二人目になると陣痛のタイミングは本当に緊張しますね。

 

産院は立ち会いができるので主人にもきてもらうつもりですが、それが夜中などになったら上の子は実母に見てもらうしかありません。

でも今まで夜に親が居なかったことがないのでちゃんと寝れるかなとか、それがすごく心配です。

 

無事に生まれてきてくれますように!

 

二人目性別

性別ジンクスの結果やつわりが少し上の子とは違ったこと、母や兄弟に男の子だと思うと言われたり、13週あたりの検診で先生に何かついているように見えますねと言われていたので男の子かなと思っていたのですが、22週あたりの検診では女の子と言われました🎀

 

そこから4回くらい、別の先生にも聞いてみましたがみなさんに女の子と言われています。

個人的には女の子希望だったので嬉しいです。生まれるまではわかりませんが。

 

上の子も女の子なので洋服などはお下がりがいっぱいあって、産休にも入りましたがまだ何の用意もしていません。

でも昨日の検診で経産婦さんは何かと忙しいからもう入院の準備をしておいてねと言われました🙄

上の子のときには予定日から大分遅れての出産だったので今回も遅れるかなと思ってるのですが、早めに準備することに越したことはないのでそろそろやっておこうと思います。

性別ジンクス

一人目の時はこんなジンクスがあるとも知らなかったので、性別がわかる前にやってみました。

 

●お腹の出方

前に突き出るような感じ

 

●食べ物の好み

つわりが終わってから、前は魚の方が食べられたけど、今回はお肉の方が食べられる。

おかきが無性に食べたくなる時もあったし、甘いものが食べたい時もあった。いわゆるジャンクフードはたまに食べたくなったけど、そこまで欲してはなかったかなぁ。

 

●顔つき

自分ではきつくなったように感じた

 

●手首の脈の速さ

左の方が早い気もしたけど、結局わからず

 

●第一子の太もも

まだ見てない

 

●産み分けカレンダー

中国式は男の子、ブラジル式は女の子

 

●体毛

よくわからなかったけど、自分では濃くなったかもしれないと思ってた

 

●肌荒れ

つわりの時期は本当に食べられなくて荒れに荒れた。背中から胸までニキビがすごくて、唇は栄養不足でカサカサだった。常に皮が捲れてた。

 

ここまで見ると男の子に当てはまるのが多かったです。

二人目ってものすごく早い

今週で七ヶ月を迎えます。

あと三ヶ月で出産に向かうなんて、なんだか早すぎて信じられないです。

 

胎動は四ヶ月くらいでこれかな?というのがあって、五ヶ月くらいであったりなかったりして心配で、六ヶ月の今はかなり感じます。

胎動のあった場所を手でポンポンとすると蹴り返してくれたりして、なんだか会話しているような気がしますね。初めてそうなったときは二人目ですが涙が出ました。なんとなく長女のときより胎動があるかな?と思いますが、もう四年も前のことなのではっきりとは忘れてしまっています。

 

娘を保育園に送って仕事に行ってという流れが変わったわけじゃないので、本当に日が過ぎるのが早いです。

今回の悪阻はかなり重たかったので、また覚えてるうちに記録しておきたいです。

久しぶりの日記

タイトルが思いつかなくて今日の日付にしようかと思いましたが、そうするとタイトルだけ見たら何を書いたかわからなくなりますよね。センスがないので難しい。

 

最近芸能人の方のブログを読むのにハマっています。

やっぱりママさんブログが多いですね。寧ろそれしか読んでないかも。いろいろ勉強になるし、ご飯なども参考にしています。

あいのりのクロさんの離婚には本当びっくりしました。娘とお子さんの年齢が同じなので良く拝読していましたが、仲の良いご家庭だなと思っていました。

でも夫婦のことって当事者にしかわかりませんもんね。

特に子どもが生まれてから関係性が変わるって本当よくわかります。うちは主人が大らかなのでまだなんとかなっているけど、二人きりのときとは確実に変わりましたね。難しいです。私は短気で言いたいことが我慢できない性格なので、受け止めてくれる主人には感謝です。胡座をかかないようにしないと。

 

娘は3歳になりました。4月から年少さんです。毎日元気いっぱいで、大変なこともありますがすくすくと育ってくれて嬉しい限りです。夏には第二子が誕生する予定で、先日無事安定期を迎えることができました。月日が経つのは本当に早いなあ。

1y6m 自粛生活

前にブログを更新した時にはまさかこんな生活が待っているとは思ってもいませんでした。

新型感染症、本当に怖いですね。

 

少し前までは娘を連れて少し大きな遊具のある公園に行っていましたが、もう今は人通りのない家近くの道を散歩することと、誰もいないような小さな公園を見つけてそこで遊ばせることしかしていません。

今日は主人に見ていてもらって私一人で買い物に出掛けたのですが、たまたまこの公園の前を通るとなんだか涙が出てきてしまいました。

娘はまだ1歳半なので、散歩や小さな公園で遊ぶだけでも身体を動かせているようで助かりますが、大好きな大きな滑り台やブランコで遊ばせてやれないもどかしさ。

命より大切なものはないので、今はもちろんそんなことは言ってられないのですが、いつになったら思い切り遊ばせてやれるのかなと心苦しい限りです。

 

今はあれこれ考えても仕方がないのですが、来年になると私の育児休暇が終わってしまいます。

色々と考えてはいました。保活をしながら二人目の妊活もして、このまま二人目の産育休を取れたら娘は幼稚園の選択もできるなとか、でももし無理だったらとりあえず来年は保育園で復帰したら一年は妊活も無理かなぁとか。

でも今はもうどの道を取ればいいのかわかりません。保活しようにも見学できるのかもわかりませんし、そもそも今は保育園も医療に従事されている方のお子さましか保育できないところも多いようですし、そうなると入園は一体どうなるのか。私の育児休暇が終わるまでに感染症の目処が立たなかったらそれこそ仕事もどうなるのかとか。

さらに二人目も妊活して大丈夫なのか不安ですし、なんだかもう気持ちがぐちゃぐちゃです。

だけど二人目に関しては、感染症が落ち着くまで妊活をしないという決断が今はどうしてもできません。いつまで続くかわかりませんし、齢も取るし、復帰のこともあるし、おそらく娘の時のように時間はかかるだろうし、、

色々と難しいことは重なるものですね。

また来年になれば方向性も決まってくるのかなとは思いますが、この感染症が落ち着くには2022年くらいまでかかると仰ってる専門家の方もいらっしゃるようなので、なかなか先の見通しを立てることができません。

 

とにかく今できることは三密を避けて不要不急の外出をしないことに尽きると思いますので、辛い時期ですが命を最優先になんとか乗り越えたいですね。

 

1y2m 二人目について考える

先日、ふとそういえば生理がまだだなぁと思い、お酒を飲もうとしていた前だったので念のため検査薬を使用しました。


タイミング的にはたまたま一度取れていたように思うのですが、積極的な妊活とは程遠い生活を送っていたので、あり得ないだろうと思っていると薄ら線が!


驚きすぎて主人を呼んで、えーまさか!なんて話していたのですが、久しぶりだったので使い方を間違えていたのか完了線?すらきちんと出ておらず、翌日再度検査したところしっかり陰性でした。


いやー、ドキドキしました。たった一日ですけど(笑)

でもこれを機に、なんだか二人目を頑張りたい気持ちが少し強くなりました。


仕事への復帰のタイミングや年齢的なこと、授かるまでにかかるであろう時間のことを考えて、二人目については娘が一歳になった頃から考えてはいました。

 

でもまだ娘にも手がかかるし、母としても妻としても本当にまだまだ未熟で、疲れている時や余裕のないときは当たり散らしたり態度が悪くなったり、、大人気なくて情けないとわかってはいるんですが上手くコントロールできないこともしばしば。

何より、一人目妊活の時の生活を思い出すと、今の状態で同じことができるんだろうかと気力がなかなか湧かずにいました。

 

それに上手くいかなかったら落ち込むし、それが本当に辛い。自分の性格がどんどん悪くなってしまうのが本当に嫌なんですよね。またあんな気持ちとの戦いになるのかと思うと、それもまたしんどいなぁと。


そんな時に同じ月齢のお子さんを持つ方の育児ブログで第二子ご懐妊の記事を読んでしまって、今はまだ二人目への気持ちが向ききったわけではないこと、すぐには授かれないだろうこと、いろんな意味で比較しては大ダメージです。母としても、女性としても。比べたっていいことないことはわかってるんですけどね。

 

みんながみんなではないことは承知しているつもりですが、人によってはどうしてそんなにすぐ授かれるのかなーすごいなぁ。私の周りも結構計画通りなんですよね。

寧ろ一年以上かかる方が珍しいのかなぁ。もう今から既に一年は覚悟していますが、、。


相変わらず周期もバラバラで、もう今日でD40ですが生理のくる気配がまるでありません。大体もうきててもおかしくないんですけどね。ちゃんと排卵してるのかなぁ。タイミングとるっていってもこうも周期がバラバラだとなぁ、、でも今は病院なんてとてもじゃないけど主人が休みの日でないと難しいし、、

 

なかなか前途多難です。