月別アーカイブ

晴れのち晴れ

2016.10〜妊活|2018.10月出産

1y6m 自粛生活

前にブログを更新した時にはまさかこんな生活が待っているとは思ってもいませんでした。

新型感染症、本当に怖いですね。

 

少し前までは娘を連れて少し大きな遊具のある公園に行っていましたが、もう今は人通りのない家近くの道を散歩することと、誰もいないような小さな公園を見つけてそこで遊ばせることしかしていません。

今日は主人に見ていてもらって私一人で買い物に出掛けたのですが、たまたまこの公園の前を通るとなんだか涙が出てきてしまいました。

娘はまだ1歳半なので、散歩や小さな公園で遊ぶだけでも身体を動かせているようで助かりますが、大好きな大きな滑り台やブランコで遊ばせてやれないもどかしさ。

命より大切なものはないので、今はもちろんそんなことは言ってられないのですが、いつになったら思い切り遊ばせてやれるのかなと心苦しい限りです。

 

今はあれこれ考えても仕方がないのですが、来年になると私の育児休暇が終わってしまいます。

色々と考えてはいました。保活をしながら二人目の妊活もして、このまま二人目の産育休を取れたら娘は幼稚園の選択もできるなとか、でももし無理だったらとりあえず来年は保育園で復帰したら一年は妊活も無理かなぁとか。

でも今はもうどの道を取ればいいのかわかりません。保活しようにも見学できるのかもわかりませんし、そもそも今は保育園も医療に従事されている方のお子さましか保育できないところも多いようですし、そうなると入園は一体どうなるのか。私の育児休暇が終わるまでに感染症の目処が立たなかったらそれこそ仕事もどうなるのかとか。

さらに二人目も妊活して大丈夫なのか不安ですし、なんだかもう気持ちがぐちゃぐちゃです。

だけど二人目に関しては、感染症が落ち着くまで妊活をしないという決断が今はどうしてもできません。いつまで続くかわかりませんし、齢も取るし、復帰のこともあるし、おそらく娘の時のように時間はかかるだろうし、、

色々と難しいことは重なるものですね。

また来年になれば方向性も決まってくるのかなとは思いますが、この感染症が落ち着くには2022年くらいまでかかると仰ってる専門家の方もいらっしゃるようなので、なかなか先の見通しを立てることができません。

 

とにかく今できることは三密を避けて不要不急の外出をしないことに尽きると思いますので、辛い時期ですが命を最優先になんとか乗り越えたいですね。